そば稲荷

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

おひな様やお祝いにも小腹が空いた時にも短時間で美味しいそば稲荷
このレシピの生い立ち
親戚のおうちで初めて頂きました。揚げ1枚の上部を切った少し大きな物でしたが、半分に切り色々なトッピングを入れて楽しみました。

そば稲荷

おひな様やお祝いにも小腹が空いた時にも短時間で美味しいそば稲荷
このレシピの生い立ち
親戚のおうちで初めて頂きました。揚げ1枚の上部を切った少し大きな物でしたが、半分に切り色々なトッピングを入れて楽しみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕎麦 半玉
  2. 味付油揚げ(市販) 4枚入り
  3. トッピングの材料
  4. 紅ショウガ 適量
  5. 山芋 適量
  6. 青ネギ(小口切り) 適量
  7. わさび 適量
  8. しょうが(すりおろし) 適量
  9. もみ海苔 適量
  10. かんぴょう 適量
  11. 錦糸卵 適量

作り方

  1. 1

    蕎麦を茹で水で洗います。

  2. 2

    あげの上部を切らず半分に切ります。

  3. 3

    稲荷に蕎麦を詰めお好きな具材をトッピングして完成です。

  4. 4

    いただきま~す。

コツ・ポイント

蕎麦を短く切るとあげに詰めやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ