簡単な常備菜♪赤大根/大根の酢漬け

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

甘さはかなり控えめ、酸味は強めです♪鮮やかな赤色が食欲をそそる赤大根、純白の大根の漬物はいかがですか?
このレシピの生い立ち
赤大根の甘酢漬けが好きなのですが、お値段も高く、ダイエット&健康志向から甘さが気になって(;^ω^)

少しずつ砂糖を減らして、美味しく感じる配合に辿り着いたので備忘録として。

簡単な常備菜♪赤大根/大根の酢漬け

甘さはかなり控えめ、酸味は強めです♪鮮やかな赤色が食欲をそそる赤大根、純白の大根の漬物はいかがですか?
このレシピの生い立ち
赤大根の甘酢漬けが好きなのですが、お値段も高く、ダイエット&健康志向から甘さが気になって(;^ω^)

少しずつ砂糖を減らして、美味しく感じる配合に辿り着いたので備忘録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤大根 1/2本(約500g)
  2. 小さじ1
  3. ★酢 150ml
  4. ★砂糖 60g

作り方

  1. 1

    ★印の調味料を小鍋(ステンレス製/ホーロー製)に入れて、酸味を飛ばす為にしっかりと沸騰させる。
    そのまま冷ます。

  2. 2

    赤大根は綺麗に洗って計量する。
    重量により、調味料を加減する。

  3. 3

    スライサーで極薄く切る。
    ボールに入れて、塩を全体にまぶす。

  4. 4

    10分程度経過すると、赤大根が柔らかくなり、余分な汁気が出てくる。

  5. 5

    保存容器に汁気を絞った赤大根を入れて、粗熱がとれた★印の調味料を注ぐ。

  6. 6

    ひたひたにする。
    冷蔵庫で保存。
    半日経つと味が馴染み始め、1日経つと円やかになってくる。

コツ・ポイント

赤大根の代わりに、普通の大根でも美味しいです!

スライスの厚さはお好みでOK。
写真は極薄切り(0.5mm)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ