奥州ぽてと❤️スイートポテト

ぷちまるこ @cook_40040093
真ん中にカスタードクリームが入ったスイートポテト❤️奥州銘菓。
冷やしても温めても美味
このレシピの生い立ち
岩手の美味しいお土産「奥州ポテト」のレシピが意外とアップされていなかったので、夫に好評だったスイートポテトにアレンジを加えてアップ♪
奥州ぽてと❤️スイートポテト
真ん中にカスタードクリームが入ったスイートポテト❤️奥州銘菓。
冷やしても温めても美味
このレシピの生い立ち
岩手の美味しいお土産「奥州ポテト」のレシピが意外とアップされていなかったので、夫に好評だったスイートポテトにアレンジを加えてアップ♪
作り方
- 1
[カスタードクリーム]
- 2
牛乳とバニラを鍋で沸騰直前まで温める
- 3
卵黄にグラニュー糖を加え、全体が白っぽくなるまで泡立てる
- 4
③に薄力粉を振りいれ軽く混ぜる。
- 5
②を少しずつ加えて、伸ばす
- 6
(漉して)鍋に戻し、弱中火で絶えずヘラで混ぜながら、つやが出てくるまで火を通す。
バニラエッセンスのときはここで加える - 7
ラップをして冷まして、小分けにして冷凍しておく。
- 8
[スイートポテト]
- 9
さつまいも→皮を剥き、輪切りにして、水にさらす。
- 10
水から、すっと竹串が通るまで茹でる。
- 11
別の鍋に、⑨を入れ潰す。
グラニュー糖、バター、生クリーム、卵黄を加え、ねっとりするまで弱火で木べらなどで練る。 - 12
カップなどに取り分け、真ん中にカスタードを入れる。
表面をならして、卵黄を塗る。 - 13
200℃に予熱したオーブンで10分ぐらい。表面が色づくまで
- 14
あつあつもクリームとろとろで美味♪
冷やしても美味♪ - 15
本物はこれ。
裏漉すと食感も近くなると思います
コツ・ポイント
カスタードは火にかけるとすぐ固まってくるので絶えず混ぜること。
カスタードとホイップクリームを半分ずつ混ぜても美味しい。
お芋は、しっかり練ること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
。*゜*北海道のスイートポテト*゜*。 。*゜*北海道のスイートポテト*゜*。
北海道物産展で長蛇の列を作るあの魅惑のスイートポテト・・・♪これからは並ばなくても食べられちゃいますよッ(^-^)/☆ OLEO(^ω^)★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637415