チョコブロック☆ホワイト

くりっぴい @cook_40253948
「デコチョコブロック」白いバージョンです。
このレシピの生い立ち
明治のレシピのチョコブロック用に板チョコ買いに行ったら、ホワイトチョコレートも特売。白黒両方作ってみました。マクビティチョコビスケットだと黒くなっちゃうので、小麦胚芽入りビスコを使います。
チョコブロック☆ホワイト
「デコチョコブロック」白いバージョンです。
このレシピの生い立ち
明治のレシピのチョコブロック用に板チョコ買いに行ったら、ホワイトチョコレートも特売。白黒両方作ってみました。マクビティチョコビスケットだと黒くなっちゃうので、小麦胚芽入りビスコを使います。
作り方
- 1
下準備
長方形のプラスチック容器にオーブンシートを敷いておきます。
ビスコは袋のままざっくり感が残る程度に砕いておきます - 2
板チョコを刻んでボウルに入れます
- 3
2のボウルより一回り大きなボウルにお湯を張り、チョコを55〜65℃で湯煎して溶かします。(ポット70℃保温のお湯でOK)
- 4
生クリームをマグカップの様な容器に入れ、20秒ほどレンジ加熱してから刻んだチョコに少しずつ加えてよく混ぜます。
- 5
砕いたビスコを入れて一混ぜします。
- 6
プラスチック容器に流してゴムべらなどで表面を平らにし、冷蔵庫で1時間程度冷やし固めます。
- 7
固まったら端を切り落とし、正方形に切り分けます。
- 8
ギフトには、アイシングやチョコペン、アラザンなどで飾り付けると可愛いですよ
コツ・ポイント
生クリームは少し高いけど純生クリーム(乳脂肪のもの)を。植物脂肪のホイップクリームはお薦めしません。
溶けやすいので冷蔵庫で保存しましょう。
一枚100円程度の板チョコが高級チョコに負けない味になりますよ〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
バレンタイン♡ホワイトレーズンチョコ バレンタイン♡ホワイトレーズンチョコ
チョコを溶かして固めるだけの簡単レシピバビラビーンズで濃厚チョコになり、めちゃウマウマ♡大量生産できるチョコです。 とまとママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638045