ちょー簡単時短パスタ

himawarit
himawarit @cook_40103353

暑い夏!Kitchenに長時間は、キツイですよね!!
そこで、考えた時短パスタです
このレシピの生い立ち
火を使うと汗ダクで、なるべくKitchenが暑くなる作業をしたくなくて、多めにパスタを茹で冷蔵庫で保存する事にしたのですが、たまたま買い置きしていた市販のタレを使いなおかつクリームチーズを入れることで、保存パスタが茹で立てパスタになりました

ちょー簡単時短パスタ

暑い夏!Kitchenに長時間は、キツイですよね!!
そこで、考えた時短パスタです
このレシピの生い立ち
火を使うと汗ダクで、なるべくKitchenが暑くなる作業をしたくなくて、多めにパスタを茹で冷蔵庫で保存する事にしたのですが、たまたま買い置きしていた市販のタレを使いなおかつクリームチーズを入れることで、保存パスタが茹で立てパスタになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. パスタ 100g
  2. クリームチーズ 半分
  3. 野菜たっぷりナポリタン 1袋(2人用)

作り方

  1. 1

    はや茹でパスタを一気に大鍋で茹でておく

  2. 2

    1回分毎に容器もしくは、袋に小分けして使用
    冷蔵庫で保存(3日間位までです)

  3. 3

    パスタを食べたい時に皿に移し、市販の野菜たっぷり使用ナポリタンをかけ、クリームチーズを乗せて、レンジで温め混ぜるだけ

コツ・ポイント

とにかく暑い時は、食欲も作る気力も薄れてしまいます。パスタは、短時間で茹だる物を使用しましょう。そして、ある程度多めに茹でて置くと助かります。市販の野菜たっぷりナポリタンは、野菜の甘さが有るので、クリームチーズを入れることで、味がしまります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
himawarit
himawarit @cook_40103353
に公開
Amazon電子書籍4部門1位『長野県千曲市の《ずくなし》レシピ著者で食育インストラクターいたしております。食の大切さをお伝えして地域活性化活動もいたしております。簡単で安価で栄養が有るレシピが得意で、そこに在るもので色々考えて創作したりすることも大好きです。旬野菜を使い郷土料理とか作ることが楽しみです。大地と農家さんに感謝いたします。
もっと読む

似たレシピ