時短・節約 スパゲティの茹で方
時短 節約 パスタ スパゲティ
このレシピの生い立ち
コロナ巣篭もりも長くなりましたが、少しでもお役に立ててればという思いで。
作り方
- 1
28cmくらいのフライパンに水を1/4〜1/3ほど入れ、塩を小さじ1杯入れ、強火で沸騰させます。
- 2
乾燥スパゲティを120g折り入れて茹でます。茹でた後は300g近くになるので、成人男性の一食分には適量と思います。
- 3
フタをして指定の時間茹でます。強火で煮ても湯が少ないので吹きこぼれません。茹で上がったらざる等に退避します。
- 4
湯を捨てて市販のパスタソースを煮ます。このとき湯を30ccくらい残しておくと、ソースが乳化してトロっとするのでおすすめ。
- 5
ソースとスパゲティを絡めて皿に盛ったら完成。
コツ・ポイント
一食分のスパゲティを茹でるのに、水を一リットルも沸かす必要はありません。
パスタソースの代わりにバターを20〜30g溶かして絡めるだけでもおいしいです。
似たレシピ
-
スピードランチ☆玄関開けたら3分でパスタ スピードランチ☆玄関開けたら3分でパスタ
生パスタ並にもちもちでゆで時間40秒の水漬けパスタでスピードごはん!レシピとは言えないようなモノでごめんなさい^_^; yocco919 -
-
-
-
節約エコ版水漬けパスタ、ソース漬けパスタ 節約エコ版水漬けパスタ、ソース漬けパスタ
レンジと鍋対応。湯切り不要のワンポットパスタ水も火力も一切無駄無しのパスタの茹で方緊急時や山飯・簡単ランチに サブちゃん♪ -
-
ガス代節約!スパゲティのゆで方 ガス代節約!スパゲティのゆで方
スパゲティってゆでてる間ガス代って気になりませんか?スパゲティが茹で上がるのに必要な温度は80度あれば茹で上がるそうです。沸騰してから80度ってなんと、15分はなべのなかで保たれるそうですよ。maigono83
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20968292