《サラサラ》ビーツの食べるドレッシング

Harihari33 @cook_40108434
体にも良く、料理が引き立つ真っ赤なドレッシングです!サラダだけでなく、炒め物の調味料として、またパンに塗ってもGOOD!
このレシピの生い立ち
新鮮なビーツを見つけたのでドレッシングにしました。ビーツはサラサラ効果があるらしいので、さらに玉ねぎも追加!お通じにも◎!
《サラサラ》ビーツの食べるドレッシング
体にも良く、料理が引き立つ真っ赤なドレッシングです!サラダだけでなく、炒め物の調味料として、またパンに塗ってもGOOD!
このレシピの生い立ち
新鮮なビーツを見つけたのでドレッシングにしました。ビーツはサラサラ効果があるらしいので、さらに玉ねぎも追加!お通じにも◎!
作り方
- 1
ビーツは皮を剥いで中まで火を通します。小さく切って、シリコンスチーマーでレンジでチンが1番簡単かな。
- 2
玉ねぎは適当に小さく切る。後でブレンダーで砕きやすい大きさに。
- 3
梅干しはタネを外しておく。
- 4
揃ったら材料と調味料を容器に入れ、ブレンダー(ミキサー)で、ブンブン。
- 5
わたしはパンに付けたり、炒め物にも使うので、あまりシャバシャバにはしません。大根おろしぐらいの濃度と細かさにします。
コツ・ポイント
ビーツに火が通ったかは爪楊枝をさすなどしてご確認ください。玉ねぎ、調味料はどれもお好みで増減して、好みの味を目指してください!ビーツ独特の土っぽい香りが苦手な人は、お酢、お醤油を気持ち多めがいいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638957