夏ご飯 さわやかコーンご飯

ミラクル☆りのちゃん @cook_40054327
旬のとうもろこしを丸ごと1本使って炊き込みごはんを作りました。とうもろこしは実だけでなく芯も一緒に炊き込みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったとうもろこし1本を使って炊き込みご飯を作りましたよ。皆様にとって「面倒」に感じるダシを取る必要もないので簡単です。
夏ご飯 さわやかコーンご飯
旬のとうもろこしを丸ごと1本使って炊き込みごはんを作りました。とうもろこしは実だけでなく芯も一緒に炊き込みます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったとうもろこし1本を使って炊き込みご飯を作りましたよ。皆様にとって「面倒」に感じるダシを取る必要もないので簡単です。
作り方
- 1
とうもろこしを縦にして、上から包丁で実をそぎ落とす。
- 2
鍋に、ザルで水気を切った米、水、塩、酒、①のとうもろこしの実を加えて全体を混ぜ、芯をのせてフタをし、中火にかける。
- 3
炊き上がったら、芯を除いてツナとコンソメを加え、全体に空気を含ませるようにやさしく混ぜる。
コツ・ポイント
■とうもらこし
実がそぎづらい場合は3等分にし、断面を下にしてまな板の上に立て、上から包丁でそぐとやりやすいです。
■塩
お好みで入れてください。小2までいれてもいいと思いました。
似たレシピ
-
シンプルで簡単!とうもろこしごはん シンプルで簡単!とうもろこしごはん
実と芯を一緒に炊き込み、とうもろこしの甘みと風味をごはんが存分に楽しめる簡単とうもろこしごはん。シンプルイズベスト。 __nico___ -
炊飯器で丸ごと炊くだけ☆とうもろこしご飯 炊飯器で丸ごと炊くだけ☆とうもろこしご飯
炊飯器に米と一緒にとうもろこしを丸ごと1本入れて炊くだけ!旬のとうもろこしの美味しさを味わえるご飯です。カオリンk
-
☆とうもろこしごはん(キミごはん)☆ ☆とうもろこしごはん(キミごはん)☆
青森では、トウモロコシは「キミ」(黄実)と呼ばれています。トウモロコシの旨味をまるごとシンプルに楽しみましょう! 八百屋やまはる -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639758