超簡単☆しっかり味のこってり酢豚

甘酢ソースが旨い!しっかり味の酢豚☆濃いめのソースが具によく絡んで旨い!たけのこもおいしく、肉も柔らかいですよ
このレシピの生い立ち
中華料理って綺麗で簡単ですよね!あっという間にできちゃうから大好きです☆たけのこが好きなので味がしっかりつくように濃いめの味です。
超簡単☆しっかり味のこってり酢豚
甘酢ソースが旨い!しっかり味の酢豚☆濃いめのソースが具によく絡んで旨い!たけのこもおいしく、肉も柔らかいですよ
このレシピの生い立ち
中華料理って綺麗で簡単ですよね!あっという間にできちゃうから大好きです☆たけのこが好きなので味がしっかりつくように濃いめの味です。
作り方
- 1
にんじん、たまねぎ、たけのこ、ピーマンを乱切りにしておきます。
- 2
豚肩ロースブロック肉を一口大に切り、下味の酒と塩・こしょうをなじませます。
- 3
片栗粉を入れてよく混ぜ合わせます。
- 4
中温の油でじっくり豚肩ロースブロック肉を揚げます。
- 5
にんじん、たまねぎ、ピーマンを素揚げします。
- 6
具の油をよく切ります。
- 7
たけのこを湯がきます。湯がくことでたけのこ特有の酸味が取れ、味がなじみやすくなります。
- 8
たけのこを乾煎りします。乾煎りするとたけのこがホクホクてしておいしくなります。
- 9
フライパンに甘酢の材料を入れます。
- 10
ケチャップと酢によく火を通します。よくソースに火を通し酸味を飛ばします。酸味を飛ばす事でソースに甘味がでておいしいです。
- 11
ケチャップと酢の酸味をよく火を通しまろやかな味にします。甘酢が半分くらいになるまで煮詰めてください。
- 12
甘酢ソースに具を入れます。
- 13
具によく甘酢を絡めます。
- 14
お皿によそればおいしい酢豚のできあがり〜☆
コツ・ポイント
たけのこは湯がいてたけのこ特有の酸味を飛ばしてください。酸味を飛ばすとたけのこがおいしくなり味が入りやすいです。その後乾煎りをしてホクホクさせてください。甘酢のケチャップと酢はよく火を通し酸味を飛ばしてください。まろやかで甘い味になります。
似たレシピ
-
-
酢豚☆揚げずに簡単!子ども大好き甘酢あん 酢豚☆揚げずに簡単!子ども大好き甘酢あん
フライパンだけで出来ちゃう♪絶品酢豚!家族みんなの大好物です♪お肉柔らか♥冷めても美味しい♥お弁当のおかずにも♪無問題
-
揚げない!おいしい酢豚(*´>ω<`*) 揚げない!おいしい酢豚(*´>ω<`*)
豚こま肉を使っているのでお肉は柔らか♡しかも揚げないでヘルシーにおいしい酢豚ができる!お肉が少なくてもなぜか大満足の酢豚です♡ umizora
その他のレシピ