サンマの蒲焼きdeう巻き風!

サンマの蒲焼き缶詰めで、土用の丑、うなぎ擬きです!焼き色が濃すぎましたが美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
国産の鰻、高値になりましたね~!私が住んでる所ではサンマ蒲焼きの予約も受け付けています(土用の丑用)。☆う巻きは初めて挑戦しました!作り方の本と、にらめっこしながら!凄く勉強になりました!
サンマの蒲焼きdeう巻き風!
サンマの蒲焼き缶詰めで、土用の丑、うなぎ擬きです!焼き色が濃すぎましたが美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
国産の鰻、高値になりましたね~!私が住んでる所ではサンマ蒲焼きの予約も受け付けています(土用の丑用)。☆う巻きは初めて挑戦しました!作り方の本と、にらめっこしながら!凄く勉強になりました!
作り方
- 1
サンマ蒲焼き缶詰めは、お皿に取り出して置きます。ボールに卵を溶きほぐして、調味料を加え混ぜます。
- 2
フライパンか卵焼き器に油を薄くひいて中火で熱し、卵液の1/3量を流して全体に広げ表面が半熟になったら中央に蒲焼きを乗せる
- 3
その上に手前と向こう側から卵をかぶせます。☆ごめんなさい、ぐちゃぐちゃになりました。でも、大丈夫!
- 4
気持ちを立て直して!卵を向こう側に寄せて、全体に油を薄くひいて残りの卵液半量を流します。この時巻いた卵の下にも流します。
- 5
向こう側から手前に巻いて来ます。残りの卵液も同様に流し巻きます。☆巻きす又は、ペーパータオルで包み形を整えます。
- 6
少し落ち着かせてから切って器に盛り付けます。
- 7
☆29年8月27日、人気検索トップ10入りさせて頂きました!いつも御世話になり感謝!有り難う御座います!
- 8
令和元年10/11☆うまき☆の検索1位を頂きビックリです☆レポ下さった皆様始め☆沢山の方に観て頂き大感謝です♥
コツ・ポイント
卵液が半熟状態になったら蒲焼きを乗せると落ち着きが良くなりますが、壊れ易いです。慌ててしまいましたが、最後の巻きで修復できますし、巻きす等で形が整うので安心して下さいね。☆火力は弱めで焼きます。☆フライ返しを2つ使うと焼きやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
うまい!さんまの蒲焼きを巻いた♪卵焼き☆ うまい!さんまの蒲焼きを巻いた♪卵焼き☆
缶詰のさんまの蒲焼きを中に入れて巻いた出汁入りの美味しい卵焼き☆蒲焼きのタレと卵焼きの甘味がよく合う! ogamonja -
-
さんまのかば焼きとスナップえんどう卵とじ さんまのかば焼きとスナップえんどう卵とじ
さんまのかば焼き缶を卵とじにすると、あっという間に一品!丼にも。スナップえんどうを加え色鮮やかに!カテゴリ入り ぷけママ -
その他のレシピ