材料少なめのお豆腐ハンバーグ
簡単です。味は薄めなので調節してください。
このレシピの生い立ち
どこかで見たレシピを参考にアレンジしました。
作り方
- 1
木綿豆腐を一口サイズに切ってレンジで1分半かける。取り出して水気を切る。2回する。
- 2
1を取り出しキッチンペーパーまたは手で水気を絞る
- 3
玉ねぎをみじん切りにし、レンジに3分かける
- 4
ボウルに2と3、そしてゆるさを見ながら薄力粉かたこ焼きの粉を大さじ3〜4ほど入れて混ぜる。
- 5
4に挽肉を入れ、塩と胡椒、ゆるさをみて薄力粉を足して混ぜる
- 6
楕円形に成形して空気を抜く
中くらいのサイズで7個ほど作れる。 - 7
中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、6を焼く。片面1分ほど焼いたら裏返し、30秒ほど焼く。
- 8
その後お水50ccほどを周りに流し入れ、蓋をして3-5分蒸し焼きにする。
- 9
水がなくなったら両面の焼き加減を見ながら焼き、火を消して余熱で少し焼く。
- 10
ソースはお好みで濃いめに作るとよい。
コツ・ポイント
しっかり焼きましょう!
冷凍保存で1-2週間
似たレシピ
-
-
-
材料入れて混ぜるだけ 豆腐ハンバーグ 材料入れて混ぜるだけ 豆腐ハンバーグ
混ぜて焼くだけ!さらにフライパン一つで作れるので洗い物も楽チン♪時間ないけどハンバーグ食べたいっていう方お試しください。ココナツcook
-
-
-
材料4つ!★簡単激ウマ豆腐ハンバーグ★ 材料4つ!★簡単激ウマ豆腐ハンバーグ★
玉ねぎを刻む手間も卵もナシ!材料4つで簡単!ふわふわハンバーグ★かさ増しもバッチリ!小さめなら8個〜10個作れます。 ☆daria☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642616