芋煮

帯広の森幼稚園
帯広の森幼稚園 @cook_40095193

本日は、芋煮、なめしご飯、厚焼き玉子、酢の物でした。おやつはアベカワマカロニ、牛乳です。
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理を子供たちに親しんでもらいたく考えました。バランスよく栄養も取れます。子供達には大好評でした。

芋煮

本日は、芋煮、なめしご飯、厚焼き玉子、酢の物でした。おやつはアベカワマカロニ、牛乳です。
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理を子供たちに親しんでもらいたく考えました。バランスよく栄養も取れます。子供達には大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 牛バラ肉 500g
  2. 里芋 40g
  3. つきこんにゃく 1袋
  4. しめじ 1パック
  5. 木綿豆腐 1パック
  6. 長ネギ(斜め切り) 1~2本
  7. ささがきごぼう 1本
  8. 1500cc
  9. しょうゆ 200㏄~
  10. 50cc
  11. 砂糖 大さじ2~
  12. 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃく、里芋(一口大)は下茹でしておきます。ネギは斜め切り、ごぼうはささがきにします。

  2. 2

    鍋に分量の水をいれてごぼう、里芋を入れ加熱します。煮立ったら中火で砂糖、酒を入れます。

  3. 3

    灰汁を取りながら、煮えてきたら、醤油で味をつける。仕上げにしめじ、長ネギ、木綿豆腐、牛肉を入れる。

  4. 4

    ひと煮立ちしたら、塩で味を整え完成。

コツ・ポイント

たっぷりの水で煮て汁ごと食しましょう。
里芋は苦みが出るので必ず下茹でしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
帯広の森幼稚園
帯広の森幼稚園 @cook_40095193
に公開
北海道・帯広市にある、緑に囲まれた自然がいっぱいの幼稚園です。見て・知って・体験ができ、明るい園舎と給食設備の充実した、将来への学習や生活の基盤を育む幼稚園です。
もっと読む

似たレシピ