芋煮

帯広の森幼稚園 @cook_40095193
本日は、芋煮、なめしご飯、厚焼き玉子、酢の物でした。おやつはアベカワマカロニ、牛乳です。
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理を子供たちに親しんでもらいたく考えました。バランスよく栄養も取れます。子供達には大好評でした。
芋煮
本日は、芋煮、なめしご飯、厚焼き玉子、酢の物でした。おやつはアベカワマカロニ、牛乳です。
このレシピの生い立ち
山形の郷土料理を子供たちに親しんでもらいたく考えました。バランスよく栄養も取れます。子供達には大好評でした。
作り方
- 1
こんにゃく、里芋(一口大)は下茹でしておきます。ネギは斜め切り、ごぼうはささがきにします。
- 2
鍋に分量の水をいれてごぼう、里芋を入れ加熱します。煮立ったら中火で砂糖、酒を入れます。
- 3
灰汁を取りながら、煮えてきたら、醤油で味をつける。仕上げにしめじ、長ネギ、木綿豆腐、牛肉を入れる。
- 4
ひと煮立ちしたら、塩で味を整え完成。
コツ・ポイント
たっぷりの水で煮て汁ごと食しましょう。
里芋は苦みが出るので必ず下茹でしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
山形出身母直伝!!我家の芋煮(村山地方) 山形出身母直伝!!我家の芋煮(村山地方)
我家では四季を問わず食べてましたが寒くなり始めるとよけいに食べたくなります。トロリとした里芋と牛肉の旨味がたまりません。 piloaloha♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643108