作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。
人参は4等分、ジャガイモは2等分に切ってオリーブオイルむきにする。
※面取りしたものも使う。 - 2
トマトは直接コンロで炙り、皮をむいて細かく刻む。
- 3
スペアリブの下処理をする。
ID19848918 - 4
鍋にスベアリブ・長ネギ・生姜を入れる。
- 5
表面が沸々と波立つくらいの火加減で20分煮込んで、灰汁を取りながらダシを取る。
- 6
フライパンに★を入れる。
- 7
焦がさないように注意しながら、弱火でじっくりと煎ります。
- 8
別の鍋にオリーブオイル・クミンシードを入れて中火で炒める。
- 9
泡がたってきたら玉ねぎを入れて炒める。
- 10
玉ねぎが色づいてきたら、弱火にしてニンニク・生姜を加えて炒める。
- 11
トマト・野菜ジュース・ヨーグルトを入れて煮詰める。
- 12
カレーフレーク・【7】のスパイスを入れて馴染ませる。
- 13
【5】のスペアリブとスープ(600ml)を入れる。
- 14
人参・ジャガイモを入れる。
- 15
20分グツグツと煮込む。
- 16
三温糖とバターを入れてコクをだす。
- 17
インスタントコーヒーを入れて苦味で味に奥深さをプラス。
よく混ぜ合わせたら出来上がり。 - 18
お皿にご飯を盛り付けてカレーを注ぐ。
ご飯にはパセリを散らす。
コツ・ポイント
ハーブはクミンとコリアンダーを抑えておけば何でもいいです。
似たレシピ
-
バターチキンカリー★スマイリー流! バターチキンカリー★スマイリー流!
料理研究家スマイリーの”バターチキンカリー”は7種類の香辛料を使った完全オリジナルな本格的なカレーです。お試し下さい。 料理研究家スマイリー -
-
-
-
-
インド風*初めてのラムカレー インド風*初めてのラムカレー
インドカレーに一歩近づきました!・・ようやく。ヨーグルトが入るので、辛いだけでなく、またトマトのフルーティさ、さまざまなスパイスをじっくり加えて煮込んだ深みが、口の中で踊りだします(笑)ちょっと感動モノ☆ napico -
料理研究家スマイリーのグリーンカリー 料理研究家スマイリーのグリーンカリー
料理研究家を名乗る以上美味しい料理をご提案するのは当然ですが、この料理研究家スマイリーのグリーンカリーは世界一美味しい! 料理研究家スマイリー -
スパイスで2日目のカレーを劇的に美味しく スパイスで2日目のカレーを劇的に美味しく
2日目のカレー、そのまま食べても美味しいけれど、もっと美味しく食べませんか?スパイスを直前に炒め合わせるだけで激ウマです ぶーすかおくさま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644606