もやしとひき肉の甘辛炒め

asahi-chan @cook_40187813
簡単ですぐできます☆もやしがたくさん食べられるし、ごはんにのせても美味しい♪
このレシピの生い立ち
もやしが傷みそう、ひき肉も中途半端に残ってる、ちゃちゃっと炒めたらごはんにぴったりのおかずになりました☆
もやしとひき肉の甘辛炒め
簡単ですぐできます☆もやしがたくさん食べられるし、ごはんにのせても美味しい♪
このレシピの生い立ち
もやしが傷みそう、ひき肉も中途半端に残ってる、ちゃちゃっと炒めたらごはんにぴったりのおかずになりました☆
作り方
- 1
もやしはさっと水洗い、人参は千切りに、生姜とにんにくはみじん切りにしておく。
- 2
フライパンを熱し、油を入れ、にんにく、生姜、人参、牛ミンチを入れ炒める。
- 3
牛ミンチに火が通ってきたら、もやしをいれて炒め、酒、砂糖、醤油、コショウで味をつける。
- 4
水溶き片栗粉を回しいれ、とろみをつけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
ひき肉がポロポロして食べにくいかなと思い、片栗粉でとろみをつけました。もやしは太めが歯ごたえがあってオススメです。好みで、オイスターソースや豆板醤を入れても良いかも♪ひき肉は豚や合いびきでも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも もやしとひき肉の甘辛炒め。お弁当、丼にも
もやしとひき肉でごはんがすすむ一品。調味料とひき肉を混ぜてから炒めるのでサラダ油不要でヘルシー。お弁当、丼にも。 まこさんど -
-
-
-
-
鶏むねミンチとレタスのヘルシー甘辛炒め 鶏むねミンチとレタスのヘルシー甘辛炒め
鶏むねミンチもグリーンリーフもヘルシーです。ご飯にのせて丼にして食べても、うどんにぶっかけても、美味しいです。 おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645383