義母のあんかけ焼そば

sil80sx @cook_40100104
甲殻類アレルギーの主人用の餡かけヤキソバ
エビが無くてもアサリの出汁で美味しくなります。
このレシピの生い立ち
主人と義姉の中で義母の1番人気のメニューです。
美味しかったので我が家でも定番になりました。
義母のあんかけ焼そば
甲殻類アレルギーの主人用の餡かけヤキソバ
エビが無くてもアサリの出汁で美味しくなります。
このレシピの生い立ち
主人と義姉の中で義母の1番人気のメニューです。
美味しかったので我が家でも定番になりました。
作り方
- 1
豚肉を一口大に、カットして酒大さじ1しょう油1/2くらい(分量外)で下味をつける
- 2
うずらの卵を水から茹でて沸騰してから2分、火を止めて2分余熱でゆで玉子を作る
- 3
人参は短冊切り、しめじを小房に分けて椎茸は薄切り、玉ねぎも薄切り、白菜は2cm幅くらいに切る
- 4
大きな鍋にゴマ油をひいて、豚肉を炒めて、色が代わったら器にあける
- 5
続いて玉ねぎ、白菜、人参を炒めて椎茸、シメジも入れる
- 6
水とコンソメ、しょう油と酒を入れて煮込む。
- 7
お肉を戻して、ひと煮立ちさせたら一度火を止めて水溶き片栗粉を入れて良く混ぜ、火をつけたらトロミがつくまで混ぜ続ける。
- 8
ウズラのゆで玉子を入れて、餡の出来上り
- 9
ラーメンの麺は、一玉を3分の1から5分の1くらい取り、軽く丸めてから油で裏表揚げる
- 10
揚げた麺は食べやすい様に軽く握り潰してから皿に2~3個分を乗せて、餡をかけて出来上り
コツ・ポイント
餡はけっこう大量に出来ます。
我が家では一日目にかた焼きそば、二日目にご飯にかけて中華丼、三日目も白身魚にかけて魚の餡かけ…とだいたい三日、使います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645932