常備菜にも☆茄子と茸の梅煮

~kei~ @cook_40043843
胡麻油と梅がほんのり香るこっくりした簡単煮物。お蕎麦やうどんに乗せていただくのもおススメ。
このレシピの生い立ち
茄子と胡麻油はよく合います。
常備菜にも☆茄子と茸の梅煮
胡麻油と梅がほんのり香るこっくりした簡単煮物。お蕎麦やうどんに乗せていただくのもおススメ。
このレシピの生い立ち
茄子と胡麻油はよく合います。
作り方
- 1
茄子はヘタを除き縦半分に切ってから斜め薄切りにする。茸類は石づきを除き手でほぐしておく。
- 2
梅干しは種を除き包丁で軽く叩いてからみりんと合わせておく。
- 3
鍋に胡麻油を入れ茄子を炒める。茄子に油が回ったら茸も加える。
- 4
茸が少しクタッとなったら2の梅干しとみりんを合わせたもの、醤油を加え中火で煮る。
- 5
水分がほぼなくなり、少しとろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しの塩分によって醤油は増減してください。
みりんとあらかじめ合わせておくことで具と絡みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646001