白菜とウインナーの味噌クリームスープ
簡単レシピ!!ふんわり味噌の味が美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
白菜があまっていたので、冷蔵庫にあるものでできました。
作り方
- 1
①白菜は食べやすい大きさにきり。玉ねぎは薄切り。ウインナーは斜めに切り。人参は短冊に。
- 2
②人参はシリコンスチーマーなどで柔らかくしておく。
- 3
③熱した鍋にバターをいれ少し溶けたら、にんじん、たまねぎ、ウインナーをいためる。
- 4
④火が通ったら白菜、塩麹きのこをいれさっさっと炒める。白菜がとろとろにしたかったら長めに炒める。
- 5
⑤弱火にして小麦粉を全体的にいれ、よく混ぜる。混ぜたら、牛乳を少しずついれ、月桂樹の葉も入れる。
- 6
⑥なめらかにまぜたら、コンソメをいれ混ぜる。少しとろみが出てきたところで味噌をいれる。味をみながら味噌は調節。
- 7
好きなとろみになるまでまぜながら煮込む。
コツ・ポイント
私はせっかちなので、弱火でじっくりとろみを出すのがめんどくさいときはある程度弱火でしてから、味噌のあと、強火で一気にまぜて、とろみをだします笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子供も喜ぶ*とろりん白菜のクリームスープ 子供も喜ぶ*とろりん白菜のクリームスープ
寒い日に食べたくなるクリームスープ!白菜をとろとろに煮て子供も食べやすく、大人も幸せーなスープです。5歳の双子も大喜び! 3児の母あいこ -
-
-
-
簡単!!いつもの味に飽きたら味噌シチュー 簡単!!いつもの味に飽きたら味噌シチュー
いつものシチュー(ID:18914928)のアレンジ。味噌と隠し味の塩麹で和なシチュー♪こくがあって美味しい(*^^*) *pocomam* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646265