油揚げでオムライス風

しんにし @cook_40122352
玉子で包むのが面倒なので、玉子を絡めた油揚げで包んでみました。
このレシピの生い立ち
思いつきでやってみましたが、それなりに美味しくできました。お弁当用にもいいかも。
油揚げでオムライス風
玉子で包むのが面倒なので、玉子を絡めた油揚げで包んでみました。
このレシピの生い立ち
思いつきでやってみましたが、それなりに美味しくできました。お弁当用にもいいかも。
作り方
- 1
油揚げは、熱湯で油抜きをしてください。冷めたら水分を絞ります。使った油揚げは正方形です。長方形のものは3枚で。
- 2
鶏ももを一口大にでも、少し小さく切り分けて、サラダ油入れて中火で炒めます。
- 3
鶏ももに火が通ったら、みじん切りの玉ねぎを入れて更に炒め、玉ねぎが半透明になったら、ケチャップを入れてかき混ぜます。
- 4
この時、ケチャップと鶏からでた油と玉ねぎの水分がペースト状になるよう弱火で炒めてください。
- 5
そこに冷ごはん(冷蔵庫で数日保存がベスト)をレンジで温めたものを投入し、弱火のままよく混ぜます。
- 6
出来上がったチキンライスを油抜きをした油揚げの中に詰め、口を爪楊枝で止めます。
- 7
油揚げに溶き卵をつけて、バターを溶かしたフライパンで焼きます。
- 8
余った溶き卵も油揚げにかけて、ピカタの要領で表面に卵をつけて完成です。
- 9
爪楊枝を必ずとって半分に切って並べます。分量外のケチャップをかけます。
コツ・ポイント
油揚げは、熱湯で油抜きをして、絞って水分を撮ってください。爪楊枝は必ず取るよう注意してください。
似たレシピ
-
-
-
卵は包まずかける★時短ふわとろオムライス 卵は包まずかける★時短ふわとろオムライス
薄焼き卵は意外と面倒!そんな時はふわとろ卵を乗せちゃいましょ!チキンライスは具材をレンジ加熱して混ぜるだけ! アツカ -
-
アルミホイルde包もう☆オムライス アルミホイルde包もう☆オムライス
オムライスの最大の敵は包むこと!そんな皆さんに作ってみてほしいオムライスを提案します!必要なのは、踏み出す勇気(笑) Ittsu -
逆転発想‼︎スティックオムライス‼︎ 逆転発想‼︎スティックオムライス‼︎
オムライスを卵で包むのは難しい!ってことで、卵をケチャップライスで包んでみました‼︎お弁当にもいかがですかヽ(´∀`)ノ ひまりんりん☆ -
-
包まない!!簡単とろとろオムライス 包まない!!簡単とろとろオムライス
時短&失敗しにくい包まないオムライスです。冷やご飯でベチャッとなりにくくケチャップの甘さがおいしい基本のオムライスです! ぴんこにゃん。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646873