サクラでビタミンサラダ

kafuママ
kafuママ @cook_40190342

ひな祭り、入園、入学の春、ご馳走の脇役として春野菜のサラダはいかが。
このレシピの生い立ち
春のイベントは、チラシ寿司や、お赤飯にお刺身や唐揚げとそれだけで綺麗ですが、栄養バランスがいまいちなので、手のかからないビタミンたっぷりのサラダを考えてみました。

サクラでビタミンサラダ

ひな祭り、入園、入学の春、ご馳走の脇役として春野菜のサラダはいかが。
このレシピの生い立ち
春のイベントは、チラシ寿司や、お赤飯にお刺身や唐揚げとそれだけで綺麗ですが、栄養バランスがいまいちなので、手のかからないビタミンたっぷりのサラダを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スナップエンドウ 一袋
  2. ブロッコリー 一株
  3. 大根 1/2本
  4. 桜の花の塩ずけ 10程度
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを一口サイズに切り、お好みのっ硬さになるまで塩茹でする。

  2. 2

    スナップえんどうも同様に茹でる。ブロッコリーの鍋に一緒に入れる場合はブロッコリーが8割くらい茹だってから入れる

  3. 3

    大根を千切りにする。硬い場合は塩水にしばらく漬けてしんなりしたら、布巾で絞る。

  4. 4

    桜の塩漬けは5分くらい水につけて塩抜きする。
    大根の上に乗せる。

コツ・ポイント

野菜は茹でた後冷水につけると色が鮮やかで変色しにくくなります。
白いドレッシングに、ビーツで色付けするとピンクになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kafuママ
kafuママ @cook_40190342
に公開

似たレシピ