作り方
- 1
カブはくし型に切る。シメジはほぐす。油揚げは角切りにする。カブの葉は刻んでおく。
- 2
鍋にだし汁を入れ、カブ、シメジ、油揚げを煮る。
- 3
味噌を溶き、カブの葉を加え一煮立ちさせる。
コツ・ポイント
カブはお好みの固さで煮て下さいφ(・ω・`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648097
カブの甘みがしっかり凝縮されて温まります(≧∀≦*)♪
葉も使えるので無駄もなし!
このレシピの生い立ち
☆★久留米産農産物★☆
カブ・シメジ
カブの甘みがしっかり凝縮されて温まります(≧∀≦*)♪
葉も使えるので無駄もなし!
このレシピの生い立ち
☆★久留米産農産物★☆
カブ・シメジ
カブの甘みがしっかり凝縮されて温まります(≧∀≦*)♪
葉も使えるので無駄もなし!
このレシピの生い立ち
☆★久留米産農産物★☆
カブ・シメジ
カブの甘みがしっかり凝縮されて温まります(≧∀≦*)♪
葉も使えるので無駄もなし!
このレシピの生い立ち
☆★久留米産農産物★☆
カブ・シメジ
カブはくし型に切る。シメジはほぐす。油揚げは角切りにする。カブの葉は刻んでおく。
鍋にだし汁を入れ、カブ、シメジ、油揚げを煮る。
味噌を溶き、カブの葉を加え一煮立ちさせる。
カブはお好みの固さで煮て下さいφ(・ω・`)
コピーしました!
その他のレシピ