やみつき♪枝豆の中華風ペペロンチーノ

ちゃんえみ♪
ちゃんえみ♪ @cook_40183201

香ばしくて箸がとまりません。花椒の香りがポイントですが、好みにより無くてもOK。さやは食べないので辛味は気になりません。
このレシピの生い立ち
ふらっと入った中華料理店で食べてとても美味しく、子供も主人もとても気に入っていたので見よう見まねで再現してみました。

やみつき♪枝豆の中華風ペペロンチーノ

香ばしくて箸がとまりません。花椒の香りがポイントですが、好みにより無くてもOK。さやは食べないので辛味は気になりません。
このレシピの生い立ち
ふらっと入った中華料理店で食べてとても美味しく、子供も主人もとても気に入っていたので見よう見まねで再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 一袋(冷凍枝豆でも可。冷凍枝豆の場合は半袋くらい)だいたい200gです
  2. ニンニクのみじん切り 大きめの1片分
  3. 鷹の爪 2本
  4. 花椒(ホール) 小さじ1
  5. ごま 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    枝豆を塩茹でする。(そのまま食べる時と同じでOK)。(冷凍枝豆の場合は袋の指示に従い解凍してください)

  2. 2

    枝豆はさやの両端をキッチンハサミで切り落とす。(こうしておくと箸で食べても中の豆が取れやすく、油で手が汚れないですむ)

  3. 3

    フライパンにごま油、ニンニクのみじん切り、花椒、ぶつ切りにして種を抜いた鷹の爪を入れて香りが出るまで炒める。

  4. 4

    塩茹でした枝豆を③のフライパンに入れて炒め合わせる。塩で味を整える。

コツ・ポイント

枝豆のさやの端をキッチンばさみでカットすると、箸で食べても中の豆が出てきやすく食べやすく、油で手が汚れたりしないので、面倒でもカットすることをオススメします。

☆8/23冷凍枝豆でも大丈夫なように手順も少し変えました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんえみ♪
ちゃんえみ♪ @cook_40183201
に公開
美味しいお酒に美味しいお料理が大好きです。NPO日本食育インストラクターprimary
もっと読む

似たレシピ