大あさりのアヒージョ

牛をパンで焼くだけ @cook_40253556
愛知県ではお馴染みの大あさり。アヒージョにしても美味しい。
このレシピの生い立ち
今まで殻ごと焼くくらいしかしてこなかったので、試しにアヒージョにしてみた。
パンだけじゃなく、白飯との相性もバツグン。
作り方
- 1
大あさりは貝殻から取り外し、塩・片栗粉・水を混ぜたもので10秒くらい優しく洗う。
その後、流水で洗い流す。 - 2
耐熱陶器にオリーブオイルを入れて弱火にかける。
- 3
オイルが温まってきたら、スライスしたにんにくと鷹の爪を入れる。
温度が上がり過ぎないようにして1分程度煮る。 - 4
水気を切った大あさりと、縦に2等分したマッシュルームを入れる。
塩を多めにふりかけて味付けする。
若干火を強める。 - 5
全体に火が通るように具材を裏返しながら4~5分煮る。
火を消してバジルをふりかける。
コツ・ポイント
・塩とバジルは多めに入れる。
似たレシピ
-
*あさりとマッシュルームのアヒージョ* *あさりとマッシュルームのアヒージョ*
合わせて火にかけるだけの簡単アヒージョ♪ あさりの旨味たっぷり♪ 残った汁はパンに付けると美味しいです。 Keiboubou -
-
-
-
-
-
コシアブラと筍、アサリで☆春のアヒージョ コシアブラと筍、アサリで☆春のアヒージョ
山菜の女王コシアブラ。油と相性が良いのでアヒージョにしてみました。旬のアサリ、筍と一緒に!今だけしか味わえない春の香り。 オイルソムリエひろみ -
-
あさりのアヒージョ♪超簡単砂抜き方、伝授 あさりのアヒージョ♪超簡単砂抜き方、伝授
美味しい あさりのアヒージョ♪ (あさりのオリーブオイル蒸し)が、あっという間にできちゃうんです。面倒な砂抜きが超簡単♪ ぴーたーくん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648275