からだにやさしい☆コンソメスープ

じゅん☆ひろ @cook_40111293
風邪をひいたときに食べると、体がポカポカ温まります。
卵とご飯を入れると、洋風おじやに♪
このレシピの生い立ち
子供の頃風邪を引くと、母が必ず作ってくれた優しい味わいのスープです。
からだにやさしい☆コンソメスープ
風邪をひいたときに食べると、体がポカポカ温まります。
卵とご飯を入れると、洋風おじやに♪
このレシピの生い立ち
子供の頃風邪を引くと、母が必ず作ってくれた優しい味わいのスープです。
作り方
- 1
野菜は小さめの千切りにする。
- 2
鍋に水600ccを入れ、沸騰したら野菜を入れる。
- 3
アクを取り◇調味料を入れひと煮立ちしたら、水溶き片栗粉を入れる。
※塩加減はお好みで調整して下さい
- 4
トロミがつくまで優しく混ぜる。
- 5
出来上がり♪
お好みで、生姜のすりおろしやホワイトペッパーを入れると、体がポカポカ温まります!
コツ・ポイント
洋風おじやにアレンジする場合は、片栗粉でトロミをつけた後、ご飯と溶き卵を入れる。ご飯は事前にザルに入れ水洗いしておくとスープが濁りません。
似たレシピ
-
-
-
-
にんにく入り♪体ポカポカコンソメスープ♪ にんにく入り♪体ポカポカコンソメスープ♪
普段のコンソメスープににんにくをプラス♪それだけでコクが出て身体もポカポカ(^^)圧力鍋で簡単&アレンジ自由♪♫かほママ♫
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19648615