揚げない、衣も付けな☆サンマのパン粉焼き

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

揚げない、衣も付けない、だからとっても簡単☆100均一のこのパウンド型、くっつかなくって、かなりの優れもの☆

このレシピの生い立ち
サンマを久々に食べたくなったので

揚げない、衣も付けな☆サンマのパン粉焼き

揚げない、衣も付けない、だからとっても簡単☆100均一のこのパウンド型、くっつかなくって、かなりの優れもの☆

このレシピの生い立ち
サンマを久々に食べたくなったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生サンマ 2尾
  2. ☆醤油麹 大さじ1/2
  3. ☆ニンニクすりおろし 適宜
  4. パン粉 適宜
  5. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    100均一で買った、このようなテフロンのパウドケーキの型を使いました

  2. 2

    サンマは三枚におろし、☆印と一緒にビニール袋などに入れ、混ぜ、冷蔵庫で30分以上、置く

  3. 3

    型に薄く、油を売りパン粉を入れ、サンマをなるべく重ならない様にに乗せ。サンマの上からもパン粉をまんべんなくかける

  4. 4

    トースターに入れ、サンマに火が入るまで焼けば完成

  5. 5

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

  6. 6

    一番下にパン粉、その上にサンマ、そしてパン粉の順に置くだけで押さえつけたりしなくても良いです。そのままトースターへGO✧

コツ・ポイント

サラダ油を塗るのは、クッツキ防止ではなく、下になるパン粉をカリッと仕上げるためです。サンマは身が薄いので、あまり長く漬け込むと、塩っぱくなり過ぎます。長く置く場合は調味料は控えめ。いずれにせよ、調味料はお使いのもので加減して下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ