炊飯器でお赤飯-レシピのメイン写真

炊飯器でお赤飯

umemomoko
umemomoko @cook_40206204

仕込みなし、炊飯器で楽したお赤飯を作りたくて☆
このレシピの生い立ち
妊娠中にお赤飯を練習したくて。

炊飯器でお赤飯

仕込みなし、炊飯器で楽したお赤飯を作りたくて☆
このレシピの生い立ち
妊娠中にお赤飯を練習したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささげ豆 大さじ2~3
  2. お米 0.5カップ
  3. もち米 1.5カップ
  4. お水 2カップ
  5. お塩 小さじ1
  6. ゴマ 仕上げ用

作り方

  1. 1

    豆を水で洗ってから
    2カップの水で弱~中火で15分煮る。

  2. 2

    お米ともち米を洗ってザルにあげておく。豆が煮えたら15程冷ましておく。

  3. 3

    炊飯器にお米類を入れて、豆を煮汁ごと入れる。おこわの2の線に足りないようならお水を足して、スイッチオン。

  4. 4

    炊けたら15分ほど蒸らす。ゴマ塩振って召し上がれ☆

コツ・ポイント

豆のあくが気になる場合はとって下さい。炊飯器に入れる前に、割れた豆があったら
よけておいた方がお祝いの席では良いかも…?うちはユルいのでそのままですが(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umemomoko
umemomoko @cook_40206204
に公開

似たレシピ