長ねぎと豆腐に卵とじの味噌汁。

いくおっちゃん @190_chan_pad
ごく当たり前の味噌汁ですが…。
このレシピの生い立ち
その昔、寮生活していたころ、食堂の味噌汁の中で一番好きなのが、コレでした。急に食べたくなって作りました。
作り方
- 1
分量の水を沸かします。顆粒のだしの素を入れます。
- 2
豆腐を賽の目に切って鍋に入れます。
- 3
たっぷりの長ねぎです。味噌を溶かす前に鍋に入れます。
- 4
長ねぎに8割がた火が通ったら、火を止めて味噌を溶きます。最後に溶き卵を流し込んで、少しだけ再加熱して出来上がりです♪
コツ・ポイント
味噌を溶かすのに火を止めるタイミングで、溶き卵を流し込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お魚すり身と白菜、長ネギの卵とじお味噌汁 お魚すり身と白菜、長ネギの卵とじお味噌汁
お味噌汁が美味しい時期に、栄養満点のお味噌汁です!卵とじにすれば風味も柔らかくなり、お魚苦手なお子様にもオススメです♪ ykkfjt -
-
-
簡単ホッと☆豆腐とエノキの卵とじお味噌汁 簡単ホッと☆豆腐とエノキの卵とじお味噌汁
給料日前・・・冷蔵庫にあるものでホッとする美味しい味噌汁作れます♪栄養満点♪旦那さんの大好きなお味です✿ masakohママ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650301