くるみパンで カリカリ!シュガーラスク

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

ハードなくるみパンで作ったシュガーラスクです。サクサクで美味し〜。
このレシピの生い立ち
お気に入りの窯焼きのパン屋さんてくるみパンを買ったのに、食べきれなくて…。勿体ないのでラスクにしました。これで安心(^o^)

くるみパンで カリカリ!シュガーラスク

ハードなくるみパンで作ったシュガーラスクです。サクサクで美味し〜。
このレシピの生い立ち
お気に入りの窯焼きのパン屋さんてくるみパンを買ったのに、食べきれなくて…。勿体ないのでラスクにしました。これで安心(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

320gのハードパン1個分
  1. 市販のハードタイプのくるみパン 1個 320g
  2. バター 40g
  3. グラニュー糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    市販のハードなくるみパンです。

  2. 2

    1.5センチ幅にスライスして、3センチの幅に切る。

  3. 3

    耐熱皿に並べて1分半レンチンする。

  4. 4

    バターとグラニュー糖を合わせる。

  5. 5

    バターとグラニュー糖を40秒レンチンしてバターを溶かす。

  6. 6

    ビニール袋にレンチンしたパンとバターを入れる。

  7. 7

    空気を入れてシャカシャカする。

  8. 8

    オーブンシートにパンを広げて、トースターで、ほんのり焼き色が付くまで焼いて完成!

コツ・ポイント

柔らかいタイプだと加熱時間が変わるので、今回は、ハードパンを使って下さい。
レンチンで水分を抜き、グラニュー糖とバターを溶かしたものをビニール袋で全体に付け、トースターで仕上げます。トースターの中をじっと観察してほんのりきつね色で完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ