くるみパンで カリカリ!シュガーラスク

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
ハードなくるみパンで作ったシュガーラスクです。サクサクで美味し〜。
このレシピの生い立ち
お気に入りの窯焼きのパン屋さんてくるみパンを買ったのに、食べきれなくて…。勿体ないのでラスクにしました。これで安心(^o^)
くるみパンで カリカリ!シュガーラスク
ハードなくるみパンで作ったシュガーラスクです。サクサクで美味し〜。
このレシピの生い立ち
お気に入りの窯焼きのパン屋さんてくるみパンを買ったのに、食べきれなくて…。勿体ないのでラスクにしました。これで安心(^o^)
作り方
- 1
市販のハードなくるみパンです。
- 2
1.5センチ幅にスライスして、3センチの幅に切る。
- 3
耐熱皿に並べて1分半レンチンする。
- 4
バターとグラニュー糖を合わせる。
- 5
バターとグラニュー糖を40秒レンチンしてバターを溶かす。
- 6
ビニール袋にレンチンしたパンとバターを入れる。
- 7
空気を入れてシャカシャカする。
- 8
オーブンシートにパンを広げて、トースターで、ほんのり焼き色が付くまで焼いて完成!
コツ・ポイント
柔らかいタイプだと加熱時間が変わるので、今回は、ハードパンを使って下さい。
レンチンで水分を抜き、グラニュー糖とバターを溶かしたものをビニール袋で全体に付け、トースターで仕上げます。トースターの中をじっと観察してほんのりきつね色で完成!
似たレシピ
-
-
余り、半端パンでサクサク!ラスク☆ 余り、半端パンでサクサク!ラスク☆
時間がたって固くなったパンや、サンドイッチを作った残りの耳、半端に残ったパンはサクサクのラスクに!すぐなくなります(笑) あっちぇるんば -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19651750