スナップえんどうのごま味噌和え

§イロハ§ @cook_40188442
スナップえんどうをモリモリ食べれて、ご飯にもぴったりの一品です。
冷凍しておけば、お弁当にもそのまま入れられますよ。
このレシピの生い立ち
冷凍保存できる副菜を作りたいと思って考えました。
スナップえんどうのごま味噌和え
スナップえんどうをモリモリ食べれて、ご飯にもぴったりの一品です。
冷凍しておけば、お弁当にもそのまま入れられますよ。
このレシピの生い立ち
冷凍保存できる副菜を作りたいと思って考えました。
作り方
- 1
スナップえんどうは筋を取って、沸騰した湯に入れて1分程茹でる。
- 2
湯であがった1を冷水にとって、色止めをして水気をしっかり取っておく。
- 3
ボウルに☆をすべて入れてよく混ぜ、スナップえんどうを加えて和える。
- 4
小分けをして冷凍保存をしておけば、そのままお弁当にも入れられます。
コツ・ポイント
特になし
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうの胡麻味噌シーチキン スナップえんどうの胡麻味噌シーチキン
ベランダで作った野菜を使って子どもも好きなシーチキンの和え物。やっと実った旬のスナップえんどうの一品です。 四つ葉のララピー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19651971