マルアジの辛子酢味噌和え
アジを酢味噌で合えます。
辛子の風味がアクセントとなり、ちょっと大人の味です。
このレシピの生い立ち
いつもとはちょっと変わった刺身の食べ方です。
作り方
- 1
マルアジの皮と身両面に薄らと塩をふって15分おく。
塩を洗い流して水気を拭き、ひたひたに酢をかけて10分締める。 - 2
抜きでアジの血合いの骨を抜き、頭側から皮をむいて食べやすく切る。
- 3
刻みネギをまぶして器に盛り、酢味噌と辛子を添えて完成。
コツ・ポイント
酢味噌と和えてから盛り付けると、水分が出てネギがしぼんでしまうため、食べる時に各自で和えます。
生の刺身を合えてももちろん良いですが、塩と酢でちょっとだけ締めることで、酢味噌になじみやすくなり美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19652977