超簡単チーズケーキ

とっても簡単、材料も工程も洗い物も少ない、でも美味しい!軽い口当たりのベイクドチーズケーキです!
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれていた大好きなケーキです。簡単なので幼い私も喜んで手伝っていました。お子さんと一緒にクッキングするのには最適ですよ( ᐛ q)
超簡単チーズケーキ
とっても簡単、材料も工程も洗い物も少ない、でも美味しい!軽い口当たりのベイクドチーズケーキです!
このレシピの生い立ち
小さい頃から母が作ってくれていた大好きなケーキです。簡単なので幼い私も喜んで手伝っていました。お子さんと一緒にクッキングするのには最適ですよ( ᐛ q)
作り方
- 1
材料全部をミキサーに入れ、2分よく混ぜる。(ムラがなくなるまで)
写真のミキサーでは2回に分けて混ぜてます。 - 2
18センチ丸型にクッキングペーパーを敷いて、流し込む。
- 3
オーブン180℃で40〜50分焼く。
焼き目が付くくらいまで。 - 4
焼き上がりは膨らみますが、冷めると2/3ぐらいまで沈みます。
- 5
焼けてすぐだと軽い感じに、一晩置くと少ししっとり落ち着いた感じになります。
個人的には冷やした方が好きです( ˊᵕˋ ) - 6
余った分は冷凍しても◎
濃厚チーズケーキアイスは夏にぴったり!また違った美味しさですよ ✨ - 7
2018.8.16
4号ケーキ型でも作りました。
材料を3分の1〜半分でOK! - 8
下にタルト+ブルーベリー敷いてます♪
ミキサーが無かったので茶こしで濾しながら混ぜました。
- 9
今回は実家でたくさん採れて冷凍してあったブルーベリーを使ったけどジャムでもいけそう◎
- 10
\「簡単チーズケーキ」の人気検索でトップ10に入りましたありがとうございます/
- 11
\話題のレシピになりました つくれぽありがとうございます/
コツ・ポイント
大きめのミキサーがあれば一度に混ぜてそのまま型に流し込めるので、無駄なボウルの洗い物とか減らせます。
型は、市販の紙ケースを使うと洗い物も減り、さらにそのままプレゼント出来ちゃいます。
似たレシピ
-
-
ミキサーで混ぜて焼くだけのチーズケーキ! ミキサーで混ぜて焼くだけのチーズケーキ!
材料をミキサーに混ぜて焼くだけなので、簡単!洗い物も少ないです^^しっとりなベイクドチーズケーキです。 ☆アンシェル☆ -
-
-
とっても簡単♪お店みたいな✿チーズケーキ とっても簡単♪お店みたいな✿チーズケーキ
ベイクドチーズケーキは混ぜて焼くだけ、とっても簡単♪なのに美味しい(*^_^*)しっとり濃厚♡初心者さんも是非(^^♪ wakwaksan -
-
混ぜて焼くだけ・美味しい☆チーズケーキ♪ 混ぜて焼くだけ・美味しい☆チーズケーキ♪
材料をミキサーで混ぜて、型に流したら、後はオーブンで焼くだけ☆とっても簡単、美味しいベークドチーズケーキです♪ 管理栄養士かな -
-
その他のレシピ