❋チキンのドレッシング漬け

かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280

ドレッシングのお酢効果でチキンが柔らか〜♪♪漬け込んで置けば簡単に♡

このレシピの生い立ち
ドレッシングの酢の効果を利用し、更に味付けも色々な旨味が入っているので他に入れなくても。
さらに和風であっさり、安心味付け^ ^
朝下準備さえしておけば簡単で重宝メニューに♪

❋チキンのドレッシング漬け

ドレッシングのお酢効果でチキンが柔らか〜♪♪漬け込んで置けば簡単に♡

このレシピの生い立ち
ドレッシングの酢の効果を利用し、更に味付けも色々な旨味が入っているので他に入れなくても。
さらに和風であっさり、安心味付け^ ^
朝下準備さえしておけば簡単で重宝メニューに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 2枚
  2. co.op野菜たっぷり和風ドレッシング 大さじ4
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 適量
  5. トッピング
  6. 新玉ねぎ 1/2個
  7. トマト 1個
  8. レモン 小さじ2
  9. *塩、粗挽きコショウ 少量

作り方

  1. 1

    鶏肉は1枚を3等分に切る

    黄色の脂肪部分は取り除く
    筋は切り厚みを均等にする

  2. 2

    ドレッシングに5〜6時間漬け込んでおく
    (前日に漬け込んでおくと更によいです)

    途中裏返しする

  3. 3

    漬け込んで置いた鶏肉の水分を軽くキッチンペーパーで抑え、片栗粉をまぶし、油大さじ2で焼く→蓋をする

  4. 4

    蓋をして2〜3分焼き裏返して片側も焼くこの時蓋はしないで表面カリッと焼き最後に再度裏返して焼く
    適当な大きさに切る

  5. 5

    トッピングのトマトは1cm角に、玉ねぎは微塵に切り*混ぜ合わせる
    ソースのように一緒に♪

  6. 6

    焼いたアスパラや紫蘇、などお野菜たっぷりと盛って一緒に♬

  7. 7

    こちらのキノコと一緒に♡
    レシピID:19653167もぜひ。。

コツ・ポイント

鶏肉をカリッと焼くこと(特に皮側 再度最後に焼くこと)
火加減は中火で蓋をして中までしっかり火をいれる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かたかたこ
かたかたこ @cook_40126280
に公開
*仕事や家事と日々奮闘しています* 身近にある食材で、毎日家族に作っているレシピを覚書として掲載しています✿  皆さんに作って頂ける事に、感激、感動しています。いつもありがとうございます♪ ❋レシピは時々見直ししています。 分量変更などは記載いたしますのでご了 承願います。  
もっと読む

似たレシピ