イカナゴは釘煮より、浅煮だよ-レシピのメイン写真

イカナゴは釘煮より、浅煮だよ

宮野朱美
宮野朱美 @cook_40124000

煮詰め切るのがイカナゴ。でもそうすると、イカナゴの「魚の美味しさ」は半減。そこで、7割ほど煮止めて「シンコの味」を味わう
このレシピの生い立ち
煮汁の染み渡ったほっくりした身。一口でほぐれる中、僅かに感じるシンコの骨の食感。

浅煮の良さはそんな所でしょうか。口いっぱい頬張る度に、幸福感を堪能できます。

ただし、とても高価な煮付け料理です。
生は4000円/kgはしますから。

イカナゴは釘煮より、浅煮だよ

煮詰め切るのがイカナゴ。でもそうすると、イカナゴの「魚の美味しさ」は半減。そこで、7割ほど煮止めて「シンコの味」を味わう
このレシピの生い立ち
煮汁の染み渡ったほっくりした身。一口でほぐれる中、僅かに感じるシンコの骨の食感。

浅煮の良さはそんな所でしょうか。口いっぱい頬張る度に、幸福感を堪能できます。

ただし、とても高価な煮付け料理です。
生は4000円/kgはしますから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカナゴ 1kg
  2. 生姜 50g
  3. 市販のくぎ煮タレ 1kg用

作り方

  1. 1

    イカナゴをくぎ煮になるまで煮詰めない。途中でやめる。

  2. 2

    ちょくちょくつまみ食いしながら、生臭さが消える程度で止める。

  3. 3

    イカナゴは漁中旬の大きさが最適

  4. 4

    冷やすと、身が固くなり、これも美味。

コツ・ポイント

つまみ食いをしながら、頃合いを見図る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮野朱美
宮野朱美 @cook_40124000
に公開
レシピの覚書
もっと読む

似たレシピ