食べやすい〜!ゴーヤの天ぷら

みさ☆モモ @cook_40177151
ゴーヤが苦手な人でも食べると好きになる。干しエビの風味が苦味を和らげてくれます。
このレシピの生い立ち
田舎のおばあちゃんが作ってくれたのを思い出して。夏の週末の一品です。
食べやすい〜!ゴーヤの天ぷら
ゴーヤが苦手な人でも食べると好きになる。干しエビの風味が苦味を和らげてくれます。
このレシピの生い立ち
田舎のおばあちゃんが作ってくれたのを思い出して。夏の週末の一品です。
作り方
- 1
ゴーヤはワタをしっかり取って、3ミリぐらいに切る。
- 2
衣を作ります。
天ぷら粉、水、アジシオ、干しエビを混ぜて。軽く塩味をつけます。
今回干しエビは半量を使用しました。 - 3
一口サイズに揚げていきます。
スプーンで落とすと簡単です。 - 4
カラッと揚げて出来上がり〜!
お好みで塩、天つゆでどうぞ。
我が家は塩でサッパリいただいてます。
コツ・ポイント
ゴーヤのワタをちゃんと取るぐらいかなぁ。
干しエビは一袋15g入り100円ぐらいのを使ってます。
我が家は天ぷら粉に味をつけますが、天つゆも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら ゴーヤチップ風ゴーヤの天ぷら
ゴーヤの苦味をそのまま味わうゴーヤチップ!というのは言い訳で苦味をとる下処理が面倒なのでそのまま揚げるだけ・・・という簡単手抜きなゴーヤの天ぷらです。 味つき衣で揚げるのでそのままどうぞ♪ ケム -
-
簡単☆美味しい!ゴーヤと豚肉の天ぷら☆ 簡単☆美味しい!ゴーヤと豚肉の天ぷら☆
ゴーヤと豚肉を天ぷらにしました!苦味が好きになってしまう一品に☆揚げると苦くない!!簡単に美味しくゴーヤが食べられる! いろはん5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655196