我が家の常備菜 きんぴら糸こんにゃく

naritappi @cook_40084224
お弁当やおかずに、簡単にできる我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
お弁当作りのために色々な簡単&節約常備菜を作るうちに思いつきました。
我が家の常備菜 きんぴら糸こんにゃく
お弁当やおかずに、簡単にできる我が家の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
お弁当作りのために色々な簡単&節約常備菜を作るうちに思いつきました。
作り方
- 1
糸こんにゃくは、4,5回切ってさっと水洗いして、水から下茹でしてざるに上げておく。
人参は細めの短冊切りにしておく。 - 2
フライパンにごま油を熱し、人参と糸こんにゃくを炒める。
- 3
全体に油がまわったら、☆を入れて落としぶたをして、5〜6分弱火で炒め煮にする。
- 4
落としぶたを外して、水分が飛んで、調味料が全体がからんだら火を止めて炒りごまを振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
☆の調味料を使う代わりに、肉じゃがや肉豆腐の残り汁を使うと、牛肉の旨みが出て美味しく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655518