かぼちゃのカレーそぼろあんかけ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

甘いかぼちゃもカレー粉でちょっぴりスパイシーに♪ご飯にかけても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの消費に。

かぼちゃのカレーそぼろあんかけ

甘いかぼちゃもカレー粉でちょっぴりスパイシーに♪ご飯にかけても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 400~500g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. オクラ(塩茹でしたもの) 3~4本
  4. 生姜(みじん切り) 10g
  5. ☆醤油 大さじ 1と1/2
  6. ☆砂糖 大さじ 1/2~1
  7. ☆酒 大さじ 1
  8. ☆カレー粉 小さじ 1~1と1/2
  9. ☆和風だしの素(顆粒) 小さじ 1/2
  10. 300cc
  11. 水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 大さじ 1
  13. 大さじ 1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り除き食べやすい大きさ(2.5~3センチ角)に切る。所どころ皮を剥いておくといいです。

  2. 2

    ①をさっと水にくぐらせて耐熱容器に並べ、ふんわりとラップをして2~3分加熱し、そのままおく。(煮る時間を短縮するため)

  3. 3

    鍋に生姜を入れ熱し香りがしてきたら豚ひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    白くなり、ボロボロの状態になったら水を入れて沸騰させてからアクを取る。(気にならなければ取らなくてもOKです)

  5. 5

    ☆を加えて煮立て②のかぼちゃを入れ、アルミホイルなどで落とし蓋をして中弱火で5~6分煮る。

  6. 6

    完全に中まで火が通っているか竹串を刺して確認したら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    お皿に盛り、斜め切りにしたオクラを散らして完成です。

コツ・ポイント

⑤工程、火力が強かったり時間が長いと煮崩れの原因になるので注意してください。
オクラは枝豆やさやいんげんなどでも。また、なくてもOKです。
醤油、砂糖などの味付け調味料はお好みにより調整してください。
とろみ加減もお好みに合わせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ