パエリア?リゾット?いや、パエット!

さんきゃく
さんきゃく @cook_40185391

冷蔵庫の中身をなくし、フライパンひとつでできて、米を炊く必要もない!なんて便利な男飯!
このレシピの生い立ち
パエリアとリゾットの曖昧な知識で生まれた、パエット!いいんです!うまければ!

パエリア?リゾット?いや、パエット!

冷蔵庫の中身をなくし、フライパンひとつでできて、米を炊く必要もない!なんて便利な男飯!
このレシピの生い立ち
パエリアとリゾットの曖昧な知識で生まれた、パエット!いいんです!うまければ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 冷蔵庫の残り物の食材たち たくさん
  2. ハム 拳大の半分
  3. しいたけ 1パック
  4. ちくわ 1本
  5. たまねぎ 2分の1
  6. にんにくチューブ 適量
  7. オリーブオイル 適量
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. バジル 適量
  11. 洗ってないもの 1.5合
  12. トマト缶
  13. 砂糖 適量
  14. コンソメ ひとかけ
  15. トマト缶に半分くらい

作り方

  1. 1

    まず野菜と肉を切ります。たまねぎと肉とにんにくがあれば、それっぽくなるので、他はなんでもよいと思います。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひいて、にんにく、たまねぎを炒め次にハム(肉)、野菜をいれ、塩コショウ、バジルで味をつける。

  3. 3

    炒めたら一旦取り出します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをひいて、米を炒めます。透明になったら、さっきの野菜をいれます。

  5. 5

    一緒に炒めて味を馴染ませます。ちょっと塩辛いくらい。

  6. 6

    トマト缶、水をいれて、コンソメ、砂糖でこくを出して酸味を抑えます。

  7. 7

    中火で10-15分ほど蒸らしたらこうなります。

  8. 8

    チーズを削ったりして完成です。今回はゴーダチーズを削ってます。

コツ・ポイント

今回は野菜が少ないし魚介類もマイナーだけど、全然うまいです。何を入れてもいいので作ってみてください。貝や魚をいれるなら、水の半分は白ワインにしてしまったほうがおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんきゃく
さんきゃく @cook_40185391
に公開
料理男子です!料理をしだしたきっかけは小学生の頃。母親が毎日料理をしているのに興味を持ち手伝うようになり、それ以来料理の楽しさにハマりました。片付けるのは苦手です(笑)気が向いた時や酒の肴になにかつまみたいとき、作ってます。毎日作るのって献立を決めるのが一番大変なんだよなぁ、、、
もっと読む

似たレシピ