一度で2品出来ちゃう!豚煮とキャベツ丼

ママヨッシー
ママヨッシー @cook_40111978

豚煮を作った後の美味しい煮汁!捨てるのはもったいない(--;) そこでもう一品!
卵が入るから別料理みたいになるよ☆

このレシピの生い立ち
10年以上も前、雑誌の裏表紙に載ってたレシピを自分好みにアレンジし続けて、最後にキャベツ丼まで追加しちゃった(^^)
豚煮を作った後の煮汁が残ってる…で、キャベツも残ってる…えいっ!入れちゃえって炒めたら美味しかった☆以後うちの定番です。

一度で2品出来ちゃう!豚煮とキャベツ丼

豚煮を作った後の美味しい煮汁!捨てるのはもったいない(--;) そこでもう一品!
卵が入るから別料理みたいになるよ☆

このレシピの生い立ち
10年以上も前、雑誌の裏表紙に載ってたレシピを自分好みにアレンジし続けて、最後にキャベツ丼まで追加しちゃった(^^)
豚煮を作った後の煮汁が残ってる…で、キャベツも残ってる…えいっ!入れちゃえって炒めたら美味しかった☆以後うちの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラブロック 400g
  2. 長ネギ 1本
  3. ◆砂糖 30g
  4. ◆醤油 50cc
  5. ◆酢 50cc
  6. 100cc
  7. キャベツ 1/4個
  8. 2個

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを1~2cm幅で切ります。

  2. 2

    フライパンで両面に焼き色をつけます。油はしきません。
    焼いて出てきた油はキッチンペーパー等で取り除いてください。

  3. 3

    長ネギを斜め切りにし、豚肉と一緒に少し炒めます。

  4. 4

    ◆の調味料を入れ15分程煮込みます。
    沸騰したら中火で。

  5. 5

    煮込んだらお皿にもりつけて、

    ☆ここで1品目!豚煮の出来上がり!

  6. 6

    ただし、少しのネギと煮汁はフライパンに残しておいて、そこに ざく切りにしたキャベツを入れ炒めます。

  7. 7

    溶き卵を加え軽く炒めたら、

  8. 8

    ご飯にのっけます。

    ☆ここで2品目!キャベツ丼の出来上がり!

コツ・ポイント

煮る前に焼き目をつけた方が柔らかになります。
豚バラ肉からたっぷりの油が出ます。ちゃんと取り除きましょう。少しだったら美味しいからOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママヨッシー
ママヨッシー @cook_40111978
に公開

似たレシピ