★豚肉とお豆の白ワイン煮★

aprea
aprea @aprea212

お肉がほろほろ柔らか~い♡イタリア地方のワイン煮のアレンジです。材料を煮るだけ。簡単で美味しい♪
このレシピの生い立ち
NYに住んでいた頃によく作っていた定番料理です。身近な材料で簡単にアレンジしました。

★豚肉とお豆の白ワイン煮★

お肉がほろほろ柔らか~い♡イタリア地方のワイン煮のアレンジです。材料を煮るだけ。簡単で美味しい♪
このレシピの生い立ち
NYに住んでいた頃によく作っていた定番料理です。身近な材料で簡単にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース(塊) 400g
  2. キドニー豆うずら豆ひよこ豆などの缶詰 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ●にんにく ひとかけ
  5. ●白ワイン(赤でも可) 1/2カップ
  6. ●水 1カップ
  7. ●ケチャップ 大さじ3
  8. ●ウスターソース 大さじ3
  9. 仕上げ (お好みで)
  10. オレンジレモンなど柑橘系の皮 少々
  11. セリなど 少々

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎは薄切りにする。お肉はやや大きめに(塊なら8切れ位)に切る。
    (画像は半量です。)

  2. 2

    鍋に●の材料を全部入れ、沸騰したらアクはすくい取り、蓋をして弱火で2~3時間煮る。途中2,3回全体を混ぜ合わせる。

  3. 3

    ※もし途中煮詰まり過ぎたら、お水かワインを適量足して下さい。
    ※圧力鍋の場合は、お水なしで30分程煮込めばOKです。

  4. 4

    =盛付例=
    お皿に盛り、オレンジの皮少々をすりおろし、パセリを散らす。

  5. 5

    豚肉はオレンジと相性ぴったり。仕上げにオレンジやレモン等の柑橘系の皮を少々すりおろすと、香りもいいです。

  6. 6

    キドニー豆は、高たんぱく・低カロリーで美腸になるともいわれてます♪

コツ・ポイント

◆お豆は、市販のひよこ豆や赤キドニービーンズ入りの缶詰を使いました。
◆鍋の大きさにより、水と調味量を加減下さい。具がかぶる位が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ