お好み焼き風チャーハン

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

ご飯と具を別々に炒めお皿の上で合わせて食べる!味付けはマヨネーズ、ケチャップ、少量の醤油これもいいね~
このレシピの生い立ち
悩みの種のご飯の支度です、歯は良いのですがなるべく食べ易く目先を代えていますが・・・お好み焼き風チャーハンにしました。残さず食べてくれました。

お好み焼き風チャーハン

ご飯と具を別々に炒めお皿の上で合わせて食べる!味付けはマヨネーズ、ケチャップ、少量の醤油これもいいね~
このレシピの生い立ち
悩みの種のご飯の支度です、歯は良いのですがなるべく食べ易く目先を代えていますが・・・お好み焼き風チャーハンにしました。残さず食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 1個
  3. 人参(荒みじん) 100g
  4. 白ねぎ(小口切り) 1.5本
  5. 豚ひき肉 60g
  6. ぶなしめじ 60g
  7. 花かつお 適量
  8. 刻み海苔 適量
  9. 紅生姜 適量
  10. ○マヨネーズ 大さじ2杯
  11. ○ケチャップ 大さじ1杯
  12. ○醤油 大さじ1/2杯
  13. サラダ油(炒め用) 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ①人参は炒める前にレンジで1分加熱する。フライパンを熱して油を引き人参、ひき肉、しめじ、白ねぎを炒める。

  2. 2

    ②○マヨネーズ、ケチャップ、醤油で味付けして別の容器に移す。③溶き卵にご飯を入れ混ぜマヨネーズを加え更に混ぜる。

  3. 3

    ④フライパンを温めてご飯を炒める、あまり混ぜないように卵が固まってくれば火を止める。主人の為に炒めすぎない。

  4. 4

    ⑤器にご飯、炒めた具をのせて空煎りした花かつお、刻み海苔、紅生姜をあしらって出来上がり!

コツ・ポイント

ひき肉やご飯を炒めすぎると固くなるので主人の為に気を配りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ