余った焼肉のタレで!5分で最高の牛丼!

おばけのpちゃん
おばけのpちゃん @cook_40103394

余った焼肉のタレで美味しい牛丼を作っちゃいます!お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
忙しい仕事の合間でもパパッと作れる簡単で健康的なレシピをご紹介します(^^)

余った焼肉のタレで!5分で最高の牛丼!

余った焼肉のタレで美味しい牛丼を作っちゃいます!お弁当にもいいですよ。
このレシピの生い立ち
忙しい仕事の合間でもパパッと作れる簡単で健康的なレシピをご紹介します(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉 300g
  2. たまねぎ 1個
  3. しらたき 1パック
  4. 焼肉のタレ 1/2本
  5. 紅生姜刻み海苔温泉卵など お好みで
  6. 白米

作り方

  1. 1

    冷蔵庫に焼肉のタレが半分(約150ml)あまっていました。
    今回はこれを使いますが、何でもOKです!

  2. 2

    たまねぎ1個を1cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンに油を熱する。
    (今日は牛肉と一緒に牛脂がもらえたので、写真は牛脂です)

  4. 4

    たまねぎを入れ、強火で1分くらい炒める。

  5. 5

    牛肉を入れ、軽く炒める。

  6. 6

    焼肉のタレを1/2本入れる。調味料は、これだけ!

  7. 7

    適当な長さに切ったしらたきを投入。

  8. 8

    あとはそのまま強火で数分煮て、玉ねぎがお好みのやわらかさになれば、完成です。
    私はしらたきを入れてから3分くらいがベスト

  9. 9

    白米にたっぷり乗せて完成です!
    あれば、紅生姜、刻み海苔、温泉卵などをトッピングすると、より本格的に(^^)

コツ・ポイント

焼肉で使ったタレが冷蔵庫に余っていたら是非!甘口がオススメです。水分は一切入れず、玉ねぎの水分だけで十分おいしく出来上がります!
肉に含まれるビタミンB1はたまねぎと一緒に食べると吸収効率が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おばけのpちゃん
おばけのpちゃん @cook_40103394
に公開
『健康の基本は食生活にあり』母が料理好きで、私も幼い頃から台所で遊び、自然と料理を教わっていました。食べてくれる人の健康や笑顔を願い、手間暇かけて作られた料理は、最高のご馳走です。ぜひ作ってみて下さいね。
もっと読む

似たレシピ