作り方
- 1
豆腐は水切りし、キッキンペーパーで包んで軽めの重しをしてしっかり水気を切る。
- 2
シイタケは細く切る。
しめじ、舞茸はほぐしておく。
大根はおろしておく。 - 3
フライパンに油をしき、キノコを塩コショーで炒め、炒まったら皿に出しておく。
- 4
水切りした豆腐に片栗粉をまぶし、油を引いたフライパンで両面こんがり焼く。
- 5
豆腐を皿に盛り、その上に炒めたキノコと大根おろしをのせる。
- 6
食べる時に、ポン酢または、麺つゆをかけていただく。
コツ・ポイント
豆腐をフライパンでカリッと焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐ステーキ きのこのバター醤油添え 豆腐ステーキ きのこのバター醤油添え
豆腐とキノコでヘルシー材料ですが、バター醤油でコクがあるのでしっかりしたおかずになります。キノコはお好きなもので!ちゃんえみ♪
-
ヘルシー&節約レシピ 和風豆腐ステーキ★ ヘルシー&節約レシピ 和風豆腐ステーキ★
ヘルシーだけどおなかにたまる一品!和風のソースがお豆腐に合いますよ~!お好きなキノコで作ってみて下さい★ kao2724 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19889136