ミートソース

A151=監督
A151=監督 @cook_40231013

ラザニア・ドリア・スパゲッティなどに
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったから 

ミートソース

ラザニア・ドリア・スパゲッティなどに
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったから 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き (牛7豚3) 500グラム
  2. ソフリット
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/4個
  5. セロリ 1/2本
  6. ブーケガルニ 一束
  7. ブーケガルニ 
  8. セージ  2本
  9. ローズマリー 一枝
  10. ローリエ 1枚
  11. 赤ワイン 1カップ
  12. トマトの水煮缶 2カップ
  13. 塩・胡椒 適量
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    材料です

  2. 2

    ブーケガルニです

  3. 3

    セロリは軽く潰してからみじん切りにします

  4. 4

    全てみじん切りです

  5. 5

    まずはソフリットを作ります10分ほど炒めて一度取り出します ブーケガルニはもう使わないです

  6. 6

    ひき肉に塩小2/3・胡椒を適量を振ってほぐします(ほぐし過ぎない用に)

  7. 7

    肉を入れて中火でいためる。むやみにかき混ぜず、ここでしっかりと焼き色をつける。

  8. 8

    焼き色がついたらソフリット戻し赤ワインを入れます

  9. 9

    パチパチ音がするまで煮詰めます

  10. 10

    ここでトマトの水煮缶を加えて10~15分ほど煮込みます

  11. 11

    煮込んだら最後に塩・胡椒で味を整え保存容器に入れたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ひき肉をほぐそうとするあまり、力いっぱいかき混ぜて肉から水分を出してしまう、これがまずいです。肉は多少ゴロゴロしているぐらいのほうが食感もよいので、触りすぎず、かといってほったらかしすぎず、しっかりと焼き色をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
A151=監督
A151=監督 @cook_40231013
に公開
料理配信やってます(‾▽‾) 料理以外の配信はとてもおすすめできたものじゃありませんが・・・料理に関しては真面目です!A151=監督 特徴: 道具厨 再現厨 料理は形からw配信場所 https://www.youtube.com/channel/UC_Eb6clrT8MnFcPRN49VsaAツイッター https://twitter.com/a151_kana
もっと読む

似たレシピ