オクラとキノコの出汁煮で奴

HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613

煮こごりみたいにプルンっとしたオクラとキノコの煮合わせは
冷蔵庫で冷たく冷やして豆腐にかければ
お洒落な奴の登場です
このレシピの生い立ち
夏休みで偏りがちな食生活にもう一品という時に便利な常備菜と思い 作りました
トロンとした食感で豆腐が美味しく食べられます

オクラとキノコの出汁煮で奴

煮こごりみたいにプルンっとしたオクラとキノコの煮合わせは
冷蔵庫で冷たく冷やして豆腐にかければ
お洒落な奴の登場です
このレシピの生い立ち
夏休みで偏りがちな食生活にもう一品という時に便利な常備菜と思い 作りました
トロンとした食感で豆腐が美味しく食べられます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日分
  1. 霜降りひらたけ 1パック
  2. オクラ 1袋
  3. エノキ 1袋
  4. 大さじ2
  5. 味醂 大さじ2
  6. だし醤油 大さじ2
  7. 白だし 大さじ2
  8. 顆粒だし 大さじ1
  9. 絹ごし豆腐 1丁

作り方

  1. 1

    霜降りひらたけは適当な大きさに手で裂いておきます
    オクラは刻んでサッと水洗いしておぎす

  2. 2

    エノキは2、3等分に切り分けます

  3. 3

    鍋に霜降りひらたけとエノキを入れて中火で2、3分 キノコの水分が出てきたら酒、味醂、白だし、だし醤油、顆粒だしを加えます

  4. 4

    液体調味料も沸騰したら最後に刻んだオクラを入れて もう一煮立ちしたら出来上がりです

  5. 5

    冷めたら煮こごりの様にプルンとします
    冷蔵庫で冷やしてから豆腐にかけます

コツ・ポイント

豆腐だけでなく ぶっかけソーメンや蕎麦などにも良く合います
お好みでワサビや刻み生姜、ミョウガなど薬味を加えると更に美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HuHuFumin
HuHuFumin @cook_40127613
に公開
調理師のお免状を持つHuHuFuminです。こちらでレシピを書くようになりましたら、たくさんの方が見てくださっているようで、とても嬉しいです。これからも、お料理に精進して、解りやすいレシピが書けるよう頑張ります。今は、ご近所のご注文のある分だけお弁当を作って運んでいます。最近、クックパッドのお料理教室も始めました。
もっと読む

似たレシピ