しゅわしゅわ桃ゼリー
簡単なので、夏休みの親子クッキングにおすすめです♬
このレシピの生い立ち
娘の夏休みの自由研究(スイーツづくり)のために考えました。
作り方
- 1
桃の缶詰の中身を桃とシロップに分けて、桃を食べやすい大きさに切る。
- 2
シロップ100㏄と粉ゼラチンを耐熱容器に入れて混ぜて、電子レンジで加熱して溶かす。
- 3
残りのシロップとサイダーを合わせて500㏄になるようにしてボウルに入れる。
- 4
3のボウルに2のゼラチンと少量の食紅入れてよく混ぜ合わせる。淡いピンク色になるように。
- 5
器に切った桃を分け入れ、ゼリー液を注ぐ。冷蔵庫で冷やし固めて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
*簡単・桃缶1つで*桃ゼリー* *簡単・桃缶1つで*桃ゼリー*
桃の缶詰を使い、桃のゼリーを作りました。シロップにレモンを入れて、さっぱり味に仕上げています。火を使わないので簡単です ゆうゆう0310 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659752