しゅわしゅわ桃ゼリー

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

簡単なので、夏休みの親子クッキングにおすすめです♬
このレシピの生い立ち
娘の夏休みの自由研究(スイーツづくり)のために考えました。

しゅわしゅわ桃ゼリー

簡単なので、夏休みの親子クッキングにおすすめです♬
このレシピの生い立ち
娘の夏休みの自由研究(スイーツづくり)のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり5人分
  1. 桃の缶詰 1コ
  2. 粉ゼラチン 10g
  3. サイダー 下記参照
  4. 食紅(赤) 少々

作り方

  1. 1

    桃の缶詰の中身を桃とシロップに分けて、桃を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    シロップ100㏄と粉ゼラチンを耐熱容器に入れて混ぜて、電子レンジで加熱して溶かす。

  3. 3

    残りのシロップとサイダーを合わせて500㏄になるようにしてボウルに入れる。

  4. 4

    3のボウルに2のゼラチンと少量の食紅入れてよく混ぜ合わせる。淡いピンク色になるように。

  5. 5

    器に切った桃を分け入れ、ゼリー液を注ぐ。冷蔵庫で冷やし固めて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ