作り方
- 1
フォーをぬるま湯〔35度くらい〕につけておく。柔らかくなりすぎない程度に。
- 2
エビを茹でこぼしておく。写真のは冷凍剥きエビ。これはお水で溶かしてます。ワカメも水につけておく
- 3
鶏ガラスープにニンニクを入れて少し香りがしてきたら、エビを投入。この鶏ガラは生春巻きを作った時に鶏を茹でた時に出たスープ
- 4
唐辛子を入れて煮込んで、創味シャンタン、塩、お醤油ごま油、おネギを入れていく。鶏ガラの味が薄い場合は、鶏ガラの素を出す。
- 5
わかめとフォーを入れて煮込むだけ!
コツ・ポイント
フォーは一回戻したあともう一度スープと一緒に煮込むイメージなので、固めに戻しておくのがポイントです
似たレシピ
-
-
-
■チキンフォーと美味しいスープ作り■ ■チキンフォーと美味しいスープ作り■
ベトナムで食べたチキンフォー。簡単に美味しいスープを作りたくて。スープは中華スープにもなるので沢山作って保存します。 のおこ -
-
-
-
フォー・ガー♪圧力鍋で美味しいスープを フォー・ガー♪圧力鍋で美味しいスープを
圧力鍋でしっかり美味しいお出汁のスープを作ります。ハノイ風であっさりタイプの本格的なベトナムの鶏肉のフォーです。 バインフラン -
-
-
-
簡単スープで作る 野菜たっぷりなフォー 簡単スープで作る 野菜たっぷりなフォー
具材別皿盛り!食べる時にフォーの上に野菜をドッサリのせて食べます。スープも鶏がらスープの素を使用して簡単に作れます。 お気楽主婦 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19659895