皆が喜ぶさっぱり夏野菜カレー♪

辰ちゃんです。
辰ちゃんです。 @cook_40093381

ヨーグルトの酸味を生かした夏向きカレーに仕上げました。ちょっと甘めなのでゴーヤの苦さが無く皆喜んで食べますよ~(^ー^)
このレシピの生い立ち
夏だから 冷たいものばかりじゃなくさっぱりと野菜たっぷりやや甘めのカレーが食べたかった‼️いつもリクエストされるので作りました。あっという間に鍋が,カレーから,空(から)になりました。

皆が喜ぶさっぱり夏野菜カレー♪

ヨーグルトの酸味を生かした夏向きカレーに仕上げました。ちょっと甘めなのでゴーヤの苦さが無く皆喜んで食べますよ~(^ー^)
このレシピの生い立ち
夏だから 冷たいものばかりじゃなくさっぱりと野菜たっぷりやや甘めのカレーが食べたかった‼️いつもリクエストされるので作りました。あっという間に鍋が,カレーから,空(から)になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥殻 1パック
  2. 鰹出汁パック 1袋
  3. フロー豆 1袋分
  4. オクラ 12本
  5. ピーマン 2個
  6. ゴーヤ 1本
  7. 炒めた鳥ミンチ 約お茶碗1
  8. ほぐした鳥殻の肉 約お茶碗1
  9. 生姜,ネギ、ニンニク 鳥殻よう少々
  10. ヨーグルト 大匙3
  11. 片栗粉 小匙2
  12. オリーブオイル 大匙2
  13. 市販のカレール- 8人分2パック
  14. チリソース 小匙1(お好みで)
  15. 充実野菜100 1缶
  16. 粉末ニンニク 少々
  17. アボカド お好みで
  18. 玉ねぎ 小玉2個
  19. レモン 大匙1

作り方

  1. 1

    久米島千鳥の殻と鰹パックでさっぱり鶏ガラ出汁を作ります。

  2. 2

    約1時間で鶏ガラ出汁完成です濾して玉ねぎみじん切りトマト缶で炒めた鳥ミンチ殻をほぐした身も使います。後は野菜ジュース

  3. 3

    ↑の材料を入れてお好きな市販のルーを約2パック玉ねぎが透明になるまで煮詰めていきます。

  4. 4

    次に、大匙2のヨーグルト、小匙2の片栗粉を水少々で溶かし鍋のカレーに入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ヨーグルトはしっかり混ぜたほうが酸味がでてさっぱり感が出ます

  6. 6

    次に 野菜の準備です。右手のオクラは堅めに塩茹で皿の左からフロー豆、ピーマン、ゴーヤ、塩茹したオクラ、ざっとこんな感じ

  7. 7

    因みに→が地元で夏場良く食べるフロー豆いんげん豆と違う所は約30㌢~40㌢で食感がとってもいいです。

  8. 8

    野菜をお好みのチリソース、粉末のニンニク、塩胡椒でさっとオリーブオイル大2で炒めます。

  9. 9

    カレー鍋に入れて かるく混ぜる。

  10. 10

    最後にレモンの絞り汁大匙2をかけて混ぜて完成です。

コツ・ポイント

夏野菜カレーなのでさっぱりと頂きたいので、ヨーグルトと野菜ジュース めんどうでも出汁は鳥殻にこだわりたいので灰汁はしっかり取ったほうが良いと思います。炒めた野菜を入れたらあまり煮詰めないでそれとレモンは必須ですね~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
辰ちゃんです。
辰ちゃんです。 @cook_40093381
に公開
香味野菜が大好きです。野菜は棄てるもの無し全て食す。いつもいいねやフォローくださる皆様ありがとうございます。凄い励みになり感謝しています。
もっと読む

似たレシピ