牛スジ煮込み圧力鍋

にゃんこ隊長
にゃんこ隊長 @cook_40038756

とろっとろの牛スジ煮込みです。
このレシピの生い立ち
パパにせがまれ作りました。以前作った時は下茹でを圧力鍋を使わずやったせいか、少しかたかった。今回は下茹でから圧力鍋を使い、少し長めの時間をかけたことでとろっとろの仕あがりになりました。

牛スジ煮込み圧力鍋

とろっとろの牛スジ煮込みです。
このレシピの生い立ち
パパにせがまれ作りました。以前作った時は下茹でを圧力鍋を使わずやったせいか、少しかたかった。今回は下茹でから圧力鍋を使い、少し長めの時間をかけたことでとろっとろの仕あがりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 500g
  2. 人参 1/2本
  3. こんにゃく 1枚
  4. ネギ 1/2本
  5. 生姜 1片
  6. 50cc
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ3
  9. しょう油 大さじ2
  10. 味噌 大さじ2
  11. 細ねぎ 3本
  12. 七味 適宜

作り方

  1. 1

    圧力鍋に牛スジとネギの青い部分と生姜1/2片おろしていれひたひたの水を入れる。
    火にかけ、圧がかかって15分弱火で煮る。

  2. 2

    圧がさがったら取り出し長ネギは捨て、肉は水でよく洗う。

  3. 3

    人参は小口切り、こんにゃくはスプーンでちぎる。肉は一口大に切っておく。

  4. 4

    材料とのこりの生姜を鍋に入れひたひたの水を入れる。
    さけ、砂糖、しょう油、みりんを入れ圧がかかって15分弱火で煮込む。

  5. 5

    圧がさがったら蓋を開けて、味噌を入れ、お好みの味まで煮詰める。

  6. 6

    ネギの小口切りをのせて、お好みで七味をかける。

コツ・ポイント

下茹ででネギと生姜を入れることで、肉の臭みが消えます。
しっかり水洗いすればアクもとれますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃんこ隊長
にゃんこ隊長 @cook_40038756
に公開
いつか。。。みんなが集まる憩いのカフェを開きたいなあ。
もっと読む

似たレシピ