作り方
- 1
牛すじはよく洗い、一度下茹でして灰汁をとる。
- 2
圧力鍋に牛すじがかぶるぐらいの水、ネギの青い部分、しょうがを入れ煮る。(今回は電気圧力鍋使用、肉ボタン1回)
- 3
こんにゃく、にんじん、大根を好きな大きさに切り準備しておく。
- 4
別鍋に2の牛すじ、野菜を入れかぶるぐらいの水を入れ火にかけ10分ぐらい煮る。
- 5
調味料を全て入れさらに15分ぐらい煮たら完成!お好みで七味を。
コツ・ポイント
圧力鍋を使わない場合は牛すじを2〜3時間じっくり煮て柔らかくしましょう。
似たレシピ
-
-
-
めんつゆで牛すじ煮込み(圧力鍋使用) めんつゆで牛すじ煮込み(圧力鍋使用)
圧力鍋使用でやわらか牛すじめんつゆで煮込むので味付け簡単仕上げのお味噌でしっかり濃い味ご飯にもお酒にも合う! ちょこ☆ちょこ -
-
-
-
(圧力鍋)とろとろ牛すじ煮込み (圧力鍋)とろとろ牛すじ煮込み
圧力鍋でとろとろホロホロに。おかずにもおつまみにも。甘めの味付けで汁がとっても美味しいので子供は汁ごとご飯にかけてます♪ corupan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678534