ぱんがゆ 離乳食 前期〜

たんたんのキッチン
たんたんのキッチン @cook_40255135

離乳食をあまり食べてくれない息子でもパクパク食べるパンがゆです!前期から後期までこれはパクパク食べています!
このレシピの生い立ち
お米を食べてくれないので、炭水化物を摂取してもらうためにパンがゆを常備しています!

ぱんがゆ 離乳食 前期〜

離乳食をあまり食べてくれない息子でもパクパク食べるパンがゆです!前期から後期までこれはパクパク食べています!
このレシピの生い立ち
お米を食べてくれないので、炭水化物を摂取してもらうためにパンがゆを常備しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン 一袋
  2. ●野菜スープの粉 大さじ1
  3. パンがひたるぐらい

作り方

  1. 1

    パンの耳を切って

  2. 2

    6等分にして(適当でオッケー!手でちぎってもオッケー)

  3. 3

    鍋に●を入れて

  4. 4

    パンを投入

  5. 5

    ふにゃぁっとなったら完成!

  6. 6

    私はリッチェルの6等分になってる容器で冷凍してます!お弁当にも1つを600W2分で解凍して使いやすい!

  7. 7

    息子はこのパンがお気に入り!このパンで作るとパクパク食べる!

  8. 8

    味付けのスープの粉はこれがお気に入り!これだとパクパク食べる!

コツ・ポイント

お弁当にも、横に野菜キューブを入れて一緒にレンジしたら野菜もとれていい感じです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんたんのキッチン
に公開
主に自分用メモです(^^)離乳食、離乳食から派生したレシピなど!お米や離乳食をなかなか食べなかった息子のために試行錯誤して、パクパク食べたものを備忘録として載せています(^^)簡単に作れるけど、分量だけ忘れちゃうからメモ用に!という使い方が多いです(^^)
もっと読む

似たレシピ