切干大根×ザーサイ×ベーコンの炒めもの

ぴんくぅ♪ @cook_40111217
切り干し大根やザーサイが余ってるときなどに。
※写真はレシピの1/3の量くらい。
このレシピの生い立ち
1度食べさせてもらったものを思いだしながら、レシピにしてみました。
切干大根×ザーサイ×ベーコンの炒めもの
切り干し大根やザーサイが余ってるときなどに。
※写真はレシピの1/3の量くらい。
このレシピの生い立ち
1度食べさせてもらったものを思いだしながら、レシピにしてみました。
作り方
- 1
切り干し大根を軽くすすぎ戻す。戻したら食べやすい長さに切る。
- 2
ベーコンを5ミリ幅くらいにスライス。
ザーサイも大きいものは半分などに。(あまり細かくならない程度) - 3
フライパンに油をしき、刻みニンニクを香りがでるまで炒め、ベーコンを入れる。
※チューブニンニクを使う場合は次の工程で。 - 4
ベーコンの色が変わりはじめたら、切り干し大根・ザーサイを入れて炒める。
- 5
全体がしんなりしてきたら味をみて、塩で調整。
※ザーサイの量などにもよって塩がいらない時もあり。 - 6
最後に火を止めて鰹節を混ぜてできあがり。
- 7
※丸善食品のザーサイを使用しています。
※桃屋のザーサイは塩分が強いので、ほぼ塩は不要と思います。
コツ・ポイント
使うザーサイやベーコン、その時によって塩加減が変わると思うので、味をみてから塩調整をしてください。炒め過ぎに注意。
似たレシピ
-
-
-
★☆切干大根とベーコンのやみつき炒め☆★ ★☆切干大根とベーコンのやみつき炒め☆★
とっても簡単で、とってもおいしい、切干大根のお料理です。味がしっかりしているので、冷凍してお弁当にも最適ですよ☆写真は大葉を切らしてたので、そのままです…wパチコ85
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ!切り干し大根のベーコン炒め シャキシャキ!切り干し大根のベーコン炒め
いつも切り干し大根の煮物。たまにはちょっと変わった切り干し大根はいかがですか?ベーコンとにんにくが効いて美味しいよ! cyok_ki -
-
-
筍と卵と搾菜の中華風炒め『何食べ』#1 筍と卵と搾菜の中華風炒め『何食べ』#1
搾菜余ってたら是非!卵と筍と搾菜って、想像以上に美味しくてビックリ。何食べ第1話より、シロさんの中華味の炒め物。 yahikko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662599